※メールマガジン「熱いおやじのこころ紀行Vol,5」配信
 遅れについてのお詫び。

 弊社メールマガジンをいつも読んで頂きまして、
ありがとうございます。
 「熱いおやじのこころ紀行Vol,5」 は年末配信の予定
でしたが、諸々の事情により年明けの配信になりまし
た。定期的に講読いただいているお客様に多大なご
迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心

    ※※※ 熱いおやじのこころ紀行 ※※※

      時代が変われば価値観も変わる
           vol.5 2003/ 01/06

         http://www/kirei-ni.com/

心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心心
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ☆ 日本は何故衰退したか。第四章☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      ……変わるべき価値観と
             守るべき価値観……

  「時代が移り変わる」ということは「社会の姿が変
わる」ことであり「新しい文化文明が誕生」することだ
から、時代と共に人々の価値観が変わ るのは当然
のことです。
  しかし、価値観は180度ガラリと変わるものではな
く、時代と共に変わるべき価値観と守って行くべき価
値観があるのではないでしょうか?
  「変わるべき価値観」が正しくと変わり、「守るべき
価値観」がきちんと守られる社会でなければ健全性
を維持することはできませんし、まして発展など思い
もつきません。

      ∞日本は健全な社会と言えるか∞

  日常の生活で何かにつけて気づかされることです
が、「変わるべき価値観」が変わらずに、「守るべき
価値観」が崩壊しているように思えてなりません。
  「変わるべきものが変わらない」典型は青少年育
成です。
  家庭教育も学校教育も「時代遅れの価値観」を子
供達に押しつけており、変化の兆しが見られないこ
とです。
  将来を担うべき若者を健全に育てられない社会に
明るい未来が来るはずはありません。
 
  アインシュタインが昭和22年に二回目の来日をし
た時に述べた言葉の一説は「守るべき価値観」を私
たちに教えてくれました。

  「われらは神に感謝する。天がわれら人類に日本
という国を造っておいてくれたことを」

  それは日本の家族制度の素晴らしさを感嘆して発
した言葉でした。
  「変わるべき価値観」と「守るべき価値観」 について
は、人各々いろいろな見方があると思いますので、皆
さんのお力をお貸しいただいて、みんなで一緒に「世
直しの提案」ができれば本望です。

      

バックナンバー
30日毎に更新予定です。